さいたま市 個人邸S様 手入れ

剪定

さいたま市 個人邸S様 手入れ

施工概要

作業エリア
埼玉県さいたま市 個人邸

作業内容
剪定(枝透かし)、雑草処理、お庭の清掃

主な樹木
紅葉、ヤマモモ、ハナミズキ等

作業時間
職人2名1日

職人のコメント

埼玉県さいたま市の大宮区にて紅葉やヤマモモを中心としたお庭のお手入れに伺いました。職人2名で1日の作業です。

お庭の中心に立派な紅葉が植えられており、剪定しなくても良いのではないかと感じました。
個人的には紅葉はある程度大きい自然樹形が最も美しいと思うためです。
とはいえ庭木ですので、ある程度スペースが限られるためどうしても小さくせざるを得ません。
そこで職人の腕の見せ所ではございませんが、人の手が入っていないような自然風の剪定を意識して手入れをしました。

2枚目の写真下部にありますローズマリーですが、枝が非常に絡み合ってしまっておりましたので内部を探って解きながら切り戻す作業を行いました。
ローズマリーは成長が非常に早く、ご自身で伸びた枝先を切って凌ぐような手入れをされていることがほとんどですが、それを繰り返してしますと巨大化してしまい手に追えないというケースを多く見てきました。
枝を根本から何本か間引くだけでも、今後の管理が楽になりますのでぜひ一度試してみてください。

最後にお客様から「庭らしくなった。ありがとう。」とおっしゃっていただけました。

この度はご依頼いただきましてありがとうございました。


LINEから問い合わせ可能になりました

LINEからお問合せも可能となりました。
  • STEP1
    友達追加

    LINEアイコンをクリックしていただき、友達追加ください

  • STEP2
    必要事項の記入

    友達追加後、「トーク」から必要事項を記入後、送信ください。

  • STEP3
    問い合わせ完了

    内容確認後、返信いたします。